トピックス一覧

送別会

短期留学生Mark Cnossenの送別会を行いました。(2015年7月28日)

(2015年07月31日)
送別会

短期留学生Eléonore Granierの送別会を行いました。(2015年6月16日)

(2015年06月25日)
プレゼンテーション賞

博士課程の小西秀明が、第14回京都大学-国立台湾大学-筑波大学合同国際ミニシンポジウム「分子細胞生物学」にてプレゼンテーション賞(Outstanding Presentation Award)を受賞しました。(2015年6月13日)

(2015年06月19日)
シンポジウム開催

6月11日から14日にかけて、協同で英語遠隔講義を提供している国立台湾大学と筑波大学から教員と学生を招聘し、6月13日に第14回京都大学-国立台湾大学-筑波大学合同国際ミニシンポジウム「分子細胞生物学」を開催しました。多くの研究室員がスタッフとして運営に携わるとともに、研究発表などを行いました。

(2015年06月19日)
送別会

特別研究生Esther Seranoの送別会を行いました。(2015年5月29日)

EstherFarewell052915

(2015年06月01日)
勉強合宿

「府民の森ひよし」にて勉強合宿を行いました。(2015年5月21-22日)

(2015年06月01日)
歓迎会

新入生歓迎会を行いました。(2015年4月24日)

(2015年05月14日)
研究紹介動画

新たな研究紹介動画がYouTubeにアップされています。こちらから見ることができます。

(2015年05月01日)
進学・入学

小西秀明と山崎啓也が、それぞれ博士過程と修士過程に進学しました。
Yanshu ZhangとNur Diyana Binti Maarofが、博士過程に入学しました。
学部生の坂上小百合がラボメンバーに加わりました。

博士課程の吉田藍子が日本学術振興会特別研究員に採択されました。

(2015年04月08日)
お花見

円山公園に夜桜見物に行きました。(2015年3月31日)

(2015年04月06日)

< 戻る 10111213141516171819 次へ >