トピックス一覧

歓迎会・送別会

いろいろ兼ねたパーティーを開催しました。(2016年10月20日)
【歓迎】 Wanzhen Zhang(D1)、福田さん(事務補佐員)
【送別】 Jamie Gilmore(博士研究員)、Lolodi Ogheneochukome(卒業生)、見田大輝(インターン生)、福村さん(事務補佐員)

(2016年11月02日)
採択

吉村成弘准教授が、革新的先端研究開発支援事業(AMED-PRIME)に採択されました。(2016年10月1日)

(2016年11月02日)
採択・異動

博士研究員Jamie Gilmoreが日本学術振興会(JSPS)外国人研究員に採択され、京都大学ウイルス研究所に異動しました。(2016年10月1日)

(2016年11月02日)
入学

Zhang Wanzhenが、博士課程に入学しました。(2016年10月1日)

(2016年10月12日)
勉強合宿

直島にて勉強合宿を行いました。(2016年9月12-13日)

(2016年10月12日)
院試慰労会

上村研と合同で、大学院入試の慰労会を行いました。
(2016年8月5日)

(2016年09月28日)
プレゼンテーション賞

博士課程の出口確と修士課程の山崎啓也が、第15回KU-NTU-TU International Student Mini-Symposium on Life Scienceにてプレゼンテーション賞(Outstanding Presentation Award)を受賞しました。(2016年6月18日)

  • Deguchi K, Yoshida A, Yamaue R, Kato H, Fujita T, Takeyasu K. (June 18, 2016) "Visual Analyses of Cytoplasmic Antiviral Innate Immune Events." 15th KU-NTU-TU International Student Mini-Symposium on Life Science, June 18, 2016. Taipei, Taiwan. [oral and poster presentation][Outstanding Oral Presentation Award]
  • Yamazaki H, Asai S, Yoshimura SH.  (June 18, 2016) ‘’What is the effect of phosphate on protein? in silico analysis of the hydration layer around a phosphorylated protein", 15th KU-NTU-TU International Student Mini-Symposium on Life Science, June 18, 2016. Taipei, Taiwan. [poster presentation][*Poster Presentation Award]
(2016年06月30日)
帰着歓迎会

博士課程の小西秀明のお帰り会を行いました。モンペリエ大学での二ヶ月間の短期留学を終えてきました。(2016年5月11日)

(2016年06月10日)
歓迎会

新入生歓迎会を行いました。卒業生数名も参加してくれました。(2016年4月20日)

(2016年05月11日)
入学・進学

出口確が博士課程に進学しました。
姜 子晛、髙田亮、渡邉隆治の三名が、修士課程に入学しました。
学部生の板垣義綱がラボメンバーに加わりました。

博士課程の出口確が日本学術振興会特別研究員に採択されました。

(2016年04月08日)

< 戻る 9101112131415161718 次へ >